お久しぶりです。こんにちわ!onagataniことながたにです。
今回は久しぶりに開催されたYAPC::Kyoto 2023に参加してきたのでレポートしたいと思います。
YAPC::Kyotoはコロナ禍でオフライン開催できなかったため一度リブートされて今年の開催になったわけでして、本当に久しぶりのカンファレンス参加となりました。
自分は前日入りをするために東京から新幹線で京都に移動しましたが、人生二度目くらいの新幹線でしたが飛行機より快適でした。
カンファレンスが翌日と言う事もあったので、京都に到着後は少し観光することに(前夜祭の存在を知らず・・・すでに満席だった)。といってもあまり時間もないため有名な伏見稲荷大社に行きました。
よくインスタでみるアレですね、千本鳥居が凄くて感動しました〜。
体力的に頂上まで行くことは諦めて街に観光に移動します。やはり京都はすごいです。北海道とは違って日本感と言いますか歴史を感じる町並みです。
時間も遅くなってきたので夕飯にします。どこもかしこも欧米からの観光客の方で非常に非常に込み合っていましたが、なんとか一軒入ることができました。揚げ出しの湯葉や鉄腕ダッシュでよく見る「亀の手」も食べられましたよ!湯葉めっちゃおいしかったです。
そして締めにとても有名な天津飯のお店「マルシン飯店」で食べて前夜祭は完了しました
前振りが長かったですね!それでは本編のYAPC::Kyotoのレポートになります。
会場は京都リサーチパークというところで京都駅からタクシーで10分程度の場所にありました。はてなさんが創業したところだそうですが、非常にキレイで整備されているとても良い会場でした。
さて、講演の方ですが今回も沢山のエンジニアさんが登壇されていましたが、いくつかピックアップして掲載したいと思います。
まずはDeNA鈴木 正樹さんの「CloudWatchエージェントとCloudWatchで行うアプリケーション監視」ということでAWSの監視の色々をお聞きする事ができました。弊社も大体同じような構成だったのでちょっと安心しました笑
macopyさんの「デプロイ今昔物語 〜CGIからサーバーレスまで〜」ではCGIからサーバーレスまでデプロイの歴史を見て懐かしい気分に浸ることができました笑
ライブコーディング気味に登壇されていたので、参加者の方も楽しんで見ていたようです。
最後にLTの様子ですが、今回はヘルシンキからアンドリィさんが来日されていてPerl製のOSS図書システムkohaについて登壇されていたのですが、ウクライナの図書館の支援や戦後復興についての取り組みも話されていたのが印象的でした。
実は弊社はベストトークスポンサーもしていたので、トークで優勝されたあらたまさんに賞品をお渡ししましたよ〜。おめでとうございます!
という感じでYAPC::Kyotoは完了しました。スタッフの皆様本当にお疲れさまです!楽しませていただきました。
今回は公式の懇親会が無いとの事で、自分はさくらインターネットの皆さんにお邪魔させて頂きました。(急にすいませんでした)
さて、自分は翌日夕方の便で帰る予定だったので、それまでの時間で清水寺に行ってきました。NHKのゆく年くる年で毎年見ているので実際に見ることができてめっちゃ嬉しかったのですが、勝手に崖っぷちに建設されているのだろうなぁ、凄い高さなのだろうなぁと思いこんでいて。実際に見てみると確かに高い所に建設されているのですが、山の中の崖っぷちではなくて驚きました笑
なんだか旅行にいってきたぞー!というブログになりましたが、オフラインカンファレンスは本当に4年ぶりくらいの参加で色々と刺激を頂いたカンファレンスになりました。
自分はコードを書く時間はあまり取れていないので精進しないと・・・