Blog

清掃員さんが勤務表を作らせたかった結果

札幌オフィス清掃員 働き方

お待たせ致しました。
いや、お待たせしすぎたかもしれません。

こんにちわ札幌オフィス清掃員です。

本日は以前に書かせて頂いた記事のその後についてご紹介致します。
以前の記事はこちらとなっておりますので併せてお楽しみ頂ければ。

image
Blog
[GAS] [Slack] [Kintone] 清掃員さんは勤務表を作らせたい

前回記事公開のその後

勤務表提出という日本社会の闇に切り込む、ギリギリを攻めた内容であった為に一悶着あったりなかったりしております。

結果と致しまして、社内での自分の評判を落とすという犠牲を払った甲斐もあり、勤務表提出ルールの変更が検討されており、ただいま私のスクリプトでの運用の試用、評価段階といった状態となっております。

新旧勤務表提出ルール比較

改善点備考
フォーマット Excel GoogleSpreadsheet

Officeアプリ開きたくない勢としてはこれだけでもうれしい。

作成方法 個々に手作業 Slackステータスから自動生成 たまに間違ったデータになることもあるのはご愛嬌。どうせ手作業でも間違うっしょ?
提出方法 KintoneにExcelファイルを添付して申請

生成されたシートを確認して問題なければ申請日を入力する。
あとは管理部が適宜見てくれる(と思う)

これについては個々の確認忘れが発生する余地があるので何らか対策が必要かもしれない。

本当に個人的な事ではあるのですが、自分のPCでOfficeソフトを起動するのがとてつもなく嫌いなので、ExcelからGoogleSpreadsheetへ変更できたことが最大の収穫です。
(web版Excelを使えば解決する程度の話ではあるのですが。)

また、Kintone単体で見てもタイムカードは弱い部分であると個人的には思っているので、そのような弱点を気の利いたタイムトラッキングツールやタイムカードに強いグループウェアなどの新規導入を行うことなく補えたことは、弊社のような規模の大きくない会社ではメリットが大きかったのではないかなと思っております。(手前味噌)

新勤務表について

コードについては前回公開した際からそれほど変化がないため割愛致します。

最終形勤務表フォーマット

下図のようになりました。

社長勤務表

と言うかこの人休憩も取らずに超過勤務しすぎじゃない?ブラック企業なの?

このようなシートが個人別に生成されていくことになります。

「と言うかこの人休憩も取らずに超過勤務しすぎじゃない?ブラック企業なの?」

みたいなのが実態に沿って把握可能になりますね。(全員がステータス変更を忘れなければ。)

弊社では特にリモートワークであるか否かは重要な情報ではないため記録しておりませんが、少しのカスタマイズでその辺りも記録することができると思います。

対象ユーザ一覧シート

こちらもそれほど変化はないのですが、最終的に下図のようになっております。

対象ユーザ一覧シート

プライバシーに配慮した結果ほとんどモザイクになってしまい「1行目だけのキャプチャで良いのではないか・・・?」と思わなくもないのですが社員数1名と誤解される事を避けるためあえての全行キャプチャです。

旧バージョンからの変更点として "対象" 列を追加しました。
この列に"1"などの真と評価されそうな値を入れておくとそのユーザのデータを記録します。
逆に、0などの偽と評価されそうな値であればそのユーザのデータは記録されません。

ほぼデバッグ用途ですが、産休などの長期休暇時の為にも利用できます。

副産物について

本件に関連して社長から直々に開発依頼があったものを追加で開発しています。

ステータス変更リマインダーの実装

これは毎日始業時や終業時頃にステータス変更を行っていないメンバーを探し、その人に特定チャンネルでメンションによる通知を行うというものです。

ステータスリマインダー初期版

これを数日試験運用していたらメンバーより下記のような申し出があり

申し出

このような形に落ち着きました。

ステータスリマインダー

ステータス変更を忘れないようにしたくなるおたのしみ機能付きです。

ステータスリマインダーおたのしみ機能

ここはもう少しおたのしみ感を強くしても良いと思っています。
「"今日の占い"がランダムで表示される」とか、「"弊社社長の名言"がランダムで表示される」とかいった形ですね。
そのうちに勝手にバージョンアップしておこうと思います。

おたのしみ機能イメージ

こんなイメージ。イメージですよ。

他に、日報提出リマインダーというようなものも開発依頼があり実装しましたが、これも特に面白い事もないので割愛します。

まとめ

コードの公開も無く記事を終えてしまって公開前の今なんだか焦燥感に駆られておりますが、弊社には鯛を捌くだけの記事を公開したCTO(Chief Tai sabaki Officer)も居るのできっと大丈夫と信じています。

本当にただ社長をイジるだけの記事になってしまった事は痛恨の極みですが、近日中にちゃんとコードを公開できる系のネタも書きたいと思っていますのでご容赦頂ければ幸いです。

こんな一介の清掃員の戯言で社内ルールを柔軟に変更できる素敵な会社で働きたい方は是非下記もご覧頂き、転職相談からでもお気軽にご連絡ください!

image
Blog
福利厚生もリモートワークに対応!
一覧にもどる