Kong株式会社 日本市場向けウェブサイト構築・CMS開発
Kong株式会社様は、米国Kong Inc.の日本法人で、APIマネジメントプラットフォームのリーディング企業です。世界800社以上の業界で導入され、日本を代表する企業でも活用されています。今回、日本法人の設立に伴い、コルシスは日本国内のユーザー向けに最適化したウェブサイト制作とCMS構築を担当しました。リニューアルしたウェブサイトでは、米国本社サイトのデザインを踏襲しながら日本市場に合わせてカスタマイズを図り、プレスリリースやブログ、顧客事例の管理が容易にできるカスタム投稿を取り入れたCMS設計で運用の利便性も向上させました。さらに、スムーズな立ち上げを実現するため、3〜4ヶ月のスパンでフェーズを分けて進行。段階的なアプローチでスピーディーに公開し、お客様のビジネスの加速を支援しました。
- URL
-
https://jp.konghq.com/
- Client
- Kong株式会社
- Scope
- プロジェクトマネジメント / UI/UX設計 / デザイン / フロントエンド開発 / CMS開発 / インフラ構築
- Date
- 2025/04
背景
日本市場における認知拡大とビジネスの加速を目指す
Kong株式会社様は2024年11月、日本市場での認知拡大とビジネス成長を目指し、Japan Cloudとの提携を経て日本法人を設立しました。DX推進やAPI管理の需要が高まる中、日本市場向けにローカライズされたウェブサイトの構築が急務に。サイト構成や掲載情報を整理しながら、米国本社サイトPayload CMSが採用されていましたが、構築のスピードを優先して日本市場での運用に適したWordPressで刷新しました。
UI/UX設計・デザインのポイント
サイトの統一感を保ちつつ、日本市場に適したUI/UXを実現
フェーズを分けたリニューアルの中で、米国本社サイトと連携しながら、UI/UXやナビゲーション設計を最適化。米国本社サイトのデザインガイドラインを踏襲しつつ、日本語のタイポグラフィや余白を調整し、視認性と可読性を向上させました。また、日本独自の情報を掲載する会社概要や採用情報のページでは、使いやすさを重視した新たなレイアウトを設計。さらに、本社サイトへのリンク部分にはEnglishの表記や外部リンクアイコンを追加するなど、本社サイトの関連ページへスムーズに誘導できるよう工夫しました。
フロントエンド
統一感と柔軟性を両立したフロントエンド開発
米国本社サイトのHTML構造やデザインを活かしつつ、日本市場に最適化したテーマを新たに構築しました。日本語サイト専用のスタイルを適用し、トップページや会社概要、採用情報などの独自コンテンツでは柔軟なカスタマイズを実施。視認性や可読性を向上させるとともに、スマートフォンやタブレットなどあらゆるデバイスで快適に閲覧できるようレスポンシブ対応を実現しました。
CMS実装・インフラ
運用のしやすさとセキュリティを両立したCMS・インフラ設計
CMSにはWordPressを採用し、プレスリリースやブログ、顧客事例の管理が容易にできるカスタム投稿タイプを実装しました。資料ダウンロードやイベント管理のため、Marketoとの連携を見据えた設計を行い、管理画面も直感的に操作できるよう工夫しました。サーバー環境には安定性とセキュリティを重視し、WP Engineのマネージドホスティングを採用。利便性と安全性を兼ね備えたシステム構築により、運用負担を軽減しながら、スムーズなサイト管理を実現しました。
プロジェクト進行のポイント
米国本社との連携もスムーズに
「米国本社サイトのイメージをそのままに」というお客様のご要望に応えながら、日本市場のニーズに合わせた情報設計を行いました。日本法人のご担当者様を中心にプロジェクトを推進し、必要に応じて仕様書や提案書を英語で作成。本社側の担当者様ともスムーズに情報共有できる体制を整えました。こうした綿密なコミュニケーションを通じて、日本市場によりふさわしいウェブサイトの完成まで伴走しました。