はじめまして、インフラエンジニアの岡本です。
バックエンドチームに所属しています。
2025年9月に入社しました。
経歴
前職ではWordPressのプラグイン作成や、Webサーバの構築・保守・運用をメインに行なっていました。
OSS活動としてはWordPressのプラグインを作ったり、共著でWordPressの技術書書いたり、WordCampのスタッフやスピーカーなどWordPressメインに活動しておりました。
入社の理由
サーバ構成やネットワーク構成を考えるのが好きで、WordPress以外のCMSのインフラ構築にも携わってみたいと思っていました。
コルシスでは、Movable Type をメインに Adobe Experience Manager や、Drupal、Craft CMS、WordPress など様々なCMSを扱っているとお聞きし、ぜひそれらの構築・保守・運用に関わってみたいと思い、入社しました。
あと、CTOの永谷さんと去年久々に沖縄で一緒に飲んで意気投合したということも大きいです。
好きな言葉
Infrastructure As Codeという言葉が好きで、ブラウザでダッシュボードにアクセスしたら負けだと思っています。
今の所、連戦連敗中です。
(Terraformはダッシュボードで適当に作ったリソースを後からインポートできるので楽ちんですね)
好きな物
クラフトビールが大好きで、旅先でのブルワリー巡りやビアバー巡りが好きです。
ただ、最近は国内のブルワリーも1,000近くなってしまい、なかなかすべてを追い切れていないです。
最近は、ハードサイダー(リンゴを発酵させたお酒)も嗜みます。
ハードサイダーはグルテンフリーなのでヘルシーです。
これから頑張りたいこと
とりあえずの目標としては、忙しくて失効していたAWS認定試験を再受験したいです。
次のAWSサミットまでには、せめてSAAとっておきたい。
開発の経験としては、PHP、nodejsが慣れていますが、他の言語にも挑戦していきたいとは思っています。
これから、どうぞよろしくお願いいたします!