
- 自己紹介
- 新卒では事業会社でWEBディレクターとして勤務。フリーでWEBサイトの製作をした経験もあります。直近の3年間はカナダと香港でWEBやマーケティング関連の仕事をしていました。
香港での生活
日本に戻る前、一年半ほど香港で生活しておりました。
週末は友達とハイキングに行ったり、北京語の学校に通ったりなど充実した毎日を送っていました。
香港には日本のスーパー(SOGO、AEON、ドンキホーテなど)があり日本人にとってかなり生活しやすい環境だったと思います。
今年はデモあり・コロナありの激動の年で、個人的にも2019年以前の写真のデータが全部消えたりなど裏でいろいろ大変なことがあったのですが、(涙)
これから徐々に立ち直っていきたいと思います。
COLSISとの出会い
日本に帰国した後、就職活動をして数社からオファーをいただき、COLSISとご縁があって今年12月より参画させていただくこととなりました。
面接を通してCOLSISを知っていく中で、私としてここが良いな〜と思ったポイントをご紹介します。
英会話レッスン補助
DMM英会話などのオンラインレッスンが補助になります。
コロナ前は海外案件も多かったようで、COLSISでは英語を流暢に話す社員さんや海外好きな社員さんが士気を高め合っています...✈
ジムサポート(月1万円まで)
ジム(またはマッサージ)が補助になります。
リモートワークで運動不足になりがちなので、私も近所のスポーツジムに登録して定期的に運動しようと思っています...🏊
比較的おだやかな社風
私はCOLSISの、ざっくりとした雰囲気が好きです。笑
会社の規模が大きくないので、型にはまることなくいろいろ柔軟に行っているようです。
まとめ
コルシスでは、北海道や各地域からリモートで働いている社員さんやパートナーさんたちが活躍しています。コロナのご時世の中、東京チームも基本リモートワークで勤務しております。
私としては、技術や知識を身につけて今後もっと自由な働き方ができたらと思っております。
COLSISはシステムにつよいWEB製作会社なので、インフラやバックエンドなど今まであまり経験のなかった知識を学ぶことができるのも魅力だと思います。
それでは、今後ともよろしくお願いします!