Blog

【社員インタビュー/ 04】2021年4月中途入社 バックエンドエンジニア職種という枠にとらわれすぎず、自分の得意分野を生かし業務の可能性の幅を広げていきたい

コルシス広報 働き方

こんにちは! コルシス広報部です。

今回は社員インタビュー第4弾!

今後コルシスで一緒に働く将来の仲間へ、担当させていただき一緒にプロジェクトを進めさせていただいているクライアント様やパートナー企業様へ。コルシスがどんな会社なのか、どんな人がいるのか!? コルシスの‟人となり“を知ってもらいたいとの思いでスタートした社員インタビュー(前回記事はこちら)。

第4弾に登場するのは、こちらのメンバーです!

千田(ちだ)

2021年4月入社 

新卒から4年間勤務した大手通信インフラ事業会社からコルシスへ転職。現在は東京オフィスに勤務するバックエンドエンジニア。野球が大好き。

自己紹介ブログはこちら

それでは早速お話を聞いてみましょう~!

menu4.jpg
今回のインタビューのお品書きがこちらとなっています!

―千田さんは前職で通信インフラ事業を行う会社に勤めていたということですが、どんなお仕事をしていたのでしょうか?

千田(以下C)

新卒で入った会社が大手の通信インフラを提供する会社で、大きくは2つの業務に携わっていました。
一つ目は最初の2年間、ネットワークの保守の業務で、インターネット回線を使う時の機械が壊れた時に夜間対応をしたりしました。24時間365日いつトラブルが起きるかわからないので、連絡が来たらかけつけるイメージです。新卒なので飛び込み営業もやったりしましたね。
二つ目は異動で東京に配属され、工事の施工管理業務をしました。保守の業務を行う会社への日程調整だったりを行う管理・調整業務です。

広報(以下K)

コルシスとは違い、BtoCのサービスを扱っていらっしゃったり、現場で実際に作業をされていたりしたんですね。しかも24時間365日とはまあまあハードな…

C:はい。でも営業から現場、社内調整まで色々な経験ができたと思っています。もともと通信インフラ業界に就職したきっかけは、学生時代に通信技術の研究をしていたからです。当時はそこまで会社自体にこだわりはなく、どこに入るかよりも入って何をするかの方が大切だと思っていたので就職を決めました。

network.jpg
日々進化していく通信技術は、もはや生活には欠かせないものの一つといっても過言ではありませんよね

―どこに入るかより、入って何をするかを重視し就職した会社で様々な業務経験をされた千田さん。転職を考えるきっかけはどこにあったのでしょうか?

K:お話を伺うととてもハードな一面はあるように思えますが、希望通りそれなりにたくさんの経験を積まれているので「転職する」という決断にまだピンときていないのですが。社内の雰囲気がとても悪かったとか?

C:いやいや! そんなことはないです、むしろ穏やかでしたよ(笑)。
そうですね、着実にキャリアを積めている実感はあったものの、実はあまり仕事が面白いと感じなかったんです。夜間対応といっても機械を交換するだけなので、技術的なことが求められる訳ではありません。
仮に出世していっても社内政治や調整業務に貴重な人生の時間を使うのはもったいないなあと思い始めました。

K:なるほど? 逆にそれだけをこなしていれば一定のお給料をもらえるという安定という発想ではなかったんですね。

C:仮に9時~17時で働くのが1日だとすると、それが1週間で5回あって、1ヶ月にすると…って考えると、そのつまらない時間に費やすのが本当にもったいない! と思いました。その時間があったら新しい技術を身につけようと思ったのがきっかけです。
そんな時、Wantedlyに掲載されていたコルシスの求人を見つけ、その中にとても引っかかるキーワードが3つあって。「札幌」「Web系」「自分が趣味で触っていたプログラム」この3つがが受けてみようという決め手になりました。
学生時代に北海道に住んでいたので、いずれ北海道で働きたいなと思っていたこともあり、札幌オフィスがある上にエンジニア職だというところは魅力的に感じましたね。

―入社後3ヶ月のバックエンドエンジニアとしてのOJTを札幌オフィスで受けられましたが、札幌オフィスはどんな所ですか?

C:札幌オフィスは現在バックエンドエンジニア職のメンバーと数人のディレクターで構成されている拠点です。プログラミングとは? から始まり、バックエンドエンジニアの基礎を学ぶという研修を受けていました。
みっちり3ヶ月の期間(緊急事態宣言の関係で出社は2ヶ月)札幌に勤務できたことで実務が始まった時にとても自信がついたと実感しました。
札幌オフィスはオフィスビルの中にある東京オフィスと違いマンションの一室で、4名の穏やかなメンバーとアットホームな雰囲気で働いています。北海道は美味しいグルメで溢れていますから、コロナ禍じゃなければもっと楽しかったのに(笑)

K:それは本当に魅力的! うらやましい!

sapporoo.jpg
札幌オフィスはデザイナーズマンションの一画にあり、おしゃれで、近くに植物園もあり景観も良い場所です。

―札幌オフィスでのOJTを経て東京勤務になったわけですが、今のお仕事についてお伺いしました。

K:OJTを経て、正式に東京勤務となりましたが、現在のお仕事の内容を教えてください。

C:バックエンドエンジニアをメイン業務に、ディレクターの補助のような業務も行っています。改めてバックエンドエンジニアのお仕事とは、サーバーの管理や保守、遅延がなくお客様に提供できるようにチューニングしたりするお仕事、裏方のエンジニアです。
今やっている業務の詳細の一つは大きい案件のテスト、ウェブがお客様のリクエスト通りにちゃんと動くかなどのテストの仕様書を書いたり、実際にテストを行ったりしています。
二つ目は、お客様にすでに提供されていただいているサーバーの保守、セキュリティの観点からアップデートが必要なところを更新したりするという業務をしています。
ディレクターの補助に関してはメインで担当されている先輩の元でスケジュール調整などの進行管理、お客様とのコミュニケーションだったり、そういうところを担当しています。

K:業務の面白さはどんなところですか? また難しいところはどんなところですか?

C:面白さは自分で仕様書をゼロから考えて作れるところでしょうか。前職との比較にはなってしまいますが、用意されたテンプレ―トを埋めていくのではなく、完全にゼロから作り上げてそれがうまくいったときにクリエイティブな面白さを感じます。

逆に難しいところはその裏返しで、先輩に自分が作った仕様書を見せた時「全然ダメだね」って言われた時など難しさを感じたりします。それはもちろん今後たくさん業務で経験していく中でレベルアップしていける部分ではあると感じています。時間が限られている中で、お客様のご要望をしっかり形にしていけるようになりたいです。

他に、苦労したことは今は週の大半でリモートワークをしているのですが、技術的にまだついていけなかった部分があり、コロナ禍で転職したこともあって、リモートという環境を不自由に感じることがありました。聞きたい時にすぐ聞ける環境があれば一言二言で解決することも、リモートだと話しかけていいタイミングなど状況が目で見れなかったりするので躊躇することもありました。
また、特にバックエンドエンジニアは札幌オフィスにメンバーが集中していることもあり、札幌オフィスとのコミュニケーションは欠かせません。そういった意味ではコロナに関係なく、東京と札幌ですから基本リモートでの業務となるので、もっと円滑にコミュニケーションを取りたいなと思うことはあります。

K:隣に座っていれば様子を見て声をかけられたり、休憩時間にサッと聞けたりすることもありますよね。入社して間もない頃はまだメンバー間のコミュニケーションも探り探りの中で、リモートでのやりとりはこういう場面で難しさを感じるところかもしれません。

―千田さんは業務をする上で心がけていることや自分なりに工夫されていることはありますか?

C:「相手の時間を奪わない」ということを意識しています。お客様でも社内でもそうなのですが、事前に聞くことや話をする内容に関して自分で準備や勉強などをしてから、なるべく相手に時間を取らせずに解決していくことを心がけています。
あと、リモートワークでの休憩中に業務効率を上げるために気分転換の時間をうまく使うようにしています。
例えば、朝絶対にシャワーを浴びるようにしています。身なりを整えて仕事に行くという気持ちに近いですね。昼休みに必ずやることは、メジャーリーグのピッチャーで前田健太選手がやっている「マエケン体操」っていうのがあるんですけど(笑)それを必ずやっています。この仕事ってずっと座りっぱなしだと肩が凝るのですが、めっちゃ効きますよ!最近は寝る前にもやってますね。
あとは野球が好きなのでキャッチボールしています!

(この話のあと早速調べてみたら、すぐに動画がヒットしたので私もやってみました。両手をグルグル動かす運動で、肩甲骨や肩を意識しながら体操するのだが、まあこれが見た目以上にハード。そして真剣に2セットやるとかなり肩まわりがほぐれ軽くなったことを実感! オススメです!https://www.youtube.com/watch?v=pXckTGQLsZI )

chida.jpg
千田の仕事中の姿をパシャリ。これからより多くの案件での活躍を期待しています!

―最後になりますが、今後チャレンジしたい目標を教えてください。

C:自分の名前で人を集めて、その人たちと一緒に自分のいる環境を成長させることですね。自分の名前で人や案件を集められるってかっこいいじゃないですか! 桐田さん(社長)を見ていてそんな気がしたので、とても共感しました。
営業していないのにバンバン仕事が入ってくるのを見ていて、そんな風になれたらなと思います。


千田さん、お忙しい中ありがとうございました!

コルシスのお仕事は誰もが一度は目にしたり、普段知らずうちに使っていたりするサービスが多いです。だからこそきっちりした設計や、実績、そこに信用いただいてご依頼をいただくものばかりです。

千田さんにはコルシスを支える大切なメンバーの一員として、夢を大きくこれからも益々活躍していただきたいと思っています!

ただいま中途採用の募集も行っております!

WEBディレクター

プロジェクトマネージャー

ご興味がある方、もっとコルシスのことが知りたいという方、ご応募・お問合せお待ちしております!

一覧にもどる